相続空き家の売却の特例が延長&改正!さらに売主有利になる?!
12/5付の信濃毎日新聞の記事から、こんな話題。 相続家屋の売却 減税特例延長へ 空き家抑制 対象拡大も 親などから相続した空き家を売却して利益が出ると所得税・住民税が課されますが、ある条件を満たすと、利益から最大3,0...
12/5付の信濃毎日新聞の記事から、こんな話題。 相続家屋の売却 減税特例延長へ 空き家抑制 対象拡大も 親などから相続した空き家を売却して利益が出ると所得税・住民税が課されますが、ある条件を満たすと、利益から最大3,0...
県外在住のお客様から相続土地・建物の売却のご相談をいただき、現地調査してきました。 長野市内、土地100坪ほど、築50年ほどの空き家あり。 土地は広くていいのですが、敷地が接道していないという課題がありました。 <接道義...
不動産を相続するとき、あるいは売却するときに登場する重要キーワードが「登記」です。 登記とは、土地建物それぞれの所在・面積・所有者・担保の有無などを公的な帳簿に登録すること。これがあるからこそ、名義変更したり売買できたり...
家の売却を専任業者に任せてるけど、なかなか売れない… 妥当な価格なのに、お客さんからの問い合わせも少なくて… 「価格を下げませんか」という相談は、業者からよく来るけど… 真剣に販売活動をしてくれてるのかなぁ? もしかして...
相続した古い家を売却する際によくあるのが、土地の境界が不明確という話。 土地の面積は価格に影響しますし、境界がはっきりしていないと買い手が付かなかったり、売却できたとしても後々のトラブルの種となります。 境界を明確にする...
売主さんあっての仲介業というのは言うまでもありません。売主さんおかげで不動産売買ができております。 ただ、中には「これはやってほしくないな」という行動を取る方も少数いらっしゃいます。今回はそんな事例をいくつか紹介します。...
空き家の売却を仲介業者に頼んだところ「エリア外のため弊社では扱えません」と断られた…。 そんな経験ありませんか? 業者も仲介手数料で商売しているため、郊外にある低価格の物件ですと利益が取れない(または赤字になる)ので難し...
「空き家を買い取ります!」という不動産業者のCMや広告を見て、気になっている所有者さんもいるでしょう。 買取りは業者が直接「買主」となるので、仲介を依頼して家を売るよりも手続きはスムーズ。ただし、合う人と合わない人がいま...
実家の相続手続きをしようとしたら、建物は亡くなった親の所有だけど、土地は近所の地主さんから借りている「借地」だった。この建物って売却できるの? …はい、できます! 地主さんが了承すれば買い戻してもらうこともできますし、別...
中古の家を売買するならインスペクションを!ということで、その必要性について別の記事で取り上げました。 その調査費用は、一般的な一戸建てで税別5~6万円ほど。お金がかかる話なので「売主・買主どちらが負担して行うべきなの?」...