分からないは恥ずかしくない!みんなで学ぶ、資産管理~手ばなす日まで

不動産を“腐”動産にしない!させない!

  • ホーム
  • 空き家管理の相談
  • 売却の相談
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • 空き家管理の相談
  • 売却の相談
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
search menu
不動産の賃貸

長野市若里のワンルーム賃貸〜ALSOK付きで安心!ルチアNチソットの魅力〜

2025.08.19

「新しい光が差し込むこの長野で、良き時間を過ごしてほしい」 そんな素敵な想いを込めて名付けられた賃貸アパートーー【ルチアNチソット】。 名前の響きだけでワクワクしますが、中身もかなり本格派なんです。 推しポイントをまとめ...

不動産の購入

欠陥!?事故!?中古一戸建を買う前に売却理由を聞くことが超大事なワケ!

2025.07.25

家探しをしていて「お、ここ良さそう!」と前のめりになった中古一戸建て。 でも、ちょっと待ってください。 買う前に必ずやってほしいのが、「なぜこの家が売りに出されたのか?」を確認することです。 え?理由なんて関係あるの? ...

不動産の購入

中古一戸建を買うとき消費税はかかる?売主が誰かで決まる仕組みをやさしく解説!

2025.07.23

「中古の一戸建てを買うときって、消費税ってかかるの?」 これ、けっこう聞かれる質問なんです。 結論から言うと── 売主が個人なら、消費税はかかりません! 売主が不動産会社などの事業者なら、建物部分の価格にだけ消費税10%...

不動産の購入

中古一戸建と中古マンションどっちがいいの?〜やっぱ戸建て推しな理由をゆるっと解説〜

2025.07.20

新築マイホームを建てるにも価格は高騰… 新築マンションも経費が価格に上乗せされるから高騰… 「中古、買おうかなぁ…でも一戸建てがいいのか、マンションがいいのか、もう悩みすぎて髪が抜けそう!」 …そんなあなたに、今日はゆる...

不動産の賃貸

長野市大豆島・五輪大橋近くの貸し土地127坪!資材置場・駐車場向け(プレハブOK)!

2025.08.09

「資材置き場や駐車スペースがもうちょっと欲しいな…」 「でも市街地から遠すぎるのはちょっと…」 そんなあなたにぴったりの貸し土地が、大豆島エリアに出ました! 大豆島貸し土地の場所&サイズ感 場所は「サンマリーンながの」か...

不動産の賃貸

「定期借家契約」は貸主にとって良いの?悪いの?お寿司屋さんに例えて解説!

2025.07.16

賃貸アパートの空室を埋めるのも大変だけど、“厄介な入居者”にずっと居座られるのも困る…そんなモヤモヤを感じたことがあるオーナーさん、多いはず。 今日は、そんなときに検討されることが多い「定期借家(ていきしゃっか)契約」に...

不動産の購入

知らずにビックリしないために!不動産取得税&軽減条件をカンタン説明!

2025.07.14

前回は、手に入れた不動産に自分の“名札”を付けるための税金【登録免許税】について紹介しました。 実は、これだけじゃ済まないのが、わが国ニッポンでございます。 今回は、もう一つの【不動産取得税】がテーマ。 「えっ、ローンで...

不動産の購入

【登録免許税とは?】家や土地を買ったら“名札”をつけよう!中学生にもわかる不動産の税金

2025.07.12

「えっ?家買うのに“名札”がいるの?」 はい、必要なんです。 例えば、あなたが人生で初めてランドセルを買ったとしましょう。 ピカピカのランドセルに名前を書きます。 そう、「これは自分のものだよ!」ってアピールするための“...

不動産の売却

親が認知症になったら家は売れない!?居酒屋トークで学ぶ空き家と後見制度!

2025.07.09

「親が認知症で施設に入ることになってー」 それは人生の一大転機。だけど、 「あれ?家どうする?売れるの?貸せるの?」 いざとなると大混乱! 実はコレ、よくある空き家問題なんです。 今夜も居酒屋のんきでは、あの3人がちょっ...

不動産の売却

空き家は「貸してから売る」もアリ!結果的に損をしない方法とは?

2025.07.07

「実家の空き家、売りたいけど、ボロいし買い手がつかない…」 「リフォームするにもお金がかかるし、先が見えなくて不安」 そんな悩み、ありませんか? 実は、空き家は【いきなり売る】だけが選択肢じゃありません。 むしろ、まずは...

< 1 2 3 4 … 15 >

運営者情報

 運営者
不動産マイスター

はじめまして!長野市で宅建士・1級空き家管理士として活動している笠井美英と申します。

元新聞記者の私が不動産業界に飛び込んで早18年。

前職のフットワークの軽さを活かし、不動産賃貸からはじまり不動産売買の経験を積む中で、相続や空き家管理など所有者様と共にそれぞれの問題を局面打開してまいりました。

私自身、長年放置されていた空き家のオーナーとなり片付け・整備から売却まで行ったことがあります。

当サイトではそんな経験談を盛り込み、訪れてくださった皆様の「欲しかった!」「知りたかった!」に寄り添う情報を発信したいと考えています。同じ悩みを抱える方々が集まるプラットホームになれば嬉しいです。

「不動産を“腐”動産にしない」ため一緒に学びましょう。私は、皆様の手引書となるこのサイトを育てることで加勢してまいります。

<不動産マイスター笠井 連絡先>
直 通:080-3460-4914
e-mail : akiyakanri.nagano@gmail.com

<会社情報>
社   名:株式会社Reborn
宅建業免許:長野県知事(1)第5693号
所 在 地:長野市稲里町田牧1327-7
電   話:026-274-5485
F A X:026-274-5486
U R L:https://reborn-nagano.co.jp/

最新の投稿記事

  • 立地で人生変わる!?マイホーム購入前にハザードマップ確認が必須なワケは?
    2025.09.01
  • 長野市高田に7DK+元美容室スペースの中古住宅が登場予定!【先出し情報】
    2025.08.26
  • 熊出没が増える長野市…郊外や田舎暮らしの空き家物件を選ぶ際の注意点は?
    2025.08.19
  • 初めてのコミケ参戦!東京ビッグサイトで学んだ“不動産にも通じる大切なこと”
    2025.08.18
  • 格安物件の正体はコレだ!既存不適格・再建築不可・要セットバックって何者?
    2025.08.13

カテゴリー

タグ

1級空き家管理士 ゴキブリ駆除 ゴミ屋敷 不動産売るどうすれば 不動産売却 税金 使用貸借 囲い込み 国庫帰属制度 山林 境界不明土地 売れる空き家の条件 売主のNG行動 孤独死 防止 実家いらない 実家の空き家 めんどくさい 山林を手放したい 新築ノイローゼ 無料査定 独り暮らしサポート 相続の範囲 相続登記しない どうなる 相続税いくらかかる 相続税 誰が払う 相隣関係 空き家を売る 空き家を貸す 空き家 ゴキブリ 空き家 ストレス 空き家タダで貸したい 空き家 無料相談 空き家補助金 空き家買取 長野市 空き家 迷惑 縁起の悪い土地 老後一人暮らし 解体費 高すぎ 訳あり物件とは 越境した枝 農地を売りたい 遺品整理いつから 遺品整理士 仕事 長野市 売却査定サイト 長野市 空き家対策室 長野市資源再生センター 長野市 遺品整理 除草サービス

カテゴリー

  • AI小説
  • リノベーション
  • 不動産の売却
  • 不動産の賃貸
  • 不動産の購入
  • 不動産トラブル
  • 不動産業界
  • 相続・終活
  • 空き家管理
  • 遺品整理
  • 風水・家相
  • ホーム
  • 空き家管理の相談
  • 売却の相談
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

© 2025 不動産を“腐”動産にしない!させない! All Rights Reserved.