「新しい光が差し込むこの長野で、良き時間を過ごしてほしい」
そんな素敵な想いを込めて名付けられた賃貸アパートーー【ルチアNチソット】。
名前の響きだけでワクワクしますが、中身もかなり本格派なんです。
推しポイントをまとめます!
ルチアNチソットはどんな物件?

場所は長野市若里エリア。
2019年3月築と、まだまだ新しく、安心のダイワハウス製です。
「ルチア」はラテン語で「光」。「N」はNew(新しい)、かつNAGANOの頭文字。
そして「チソット」はスイスの時計メーカーTISSOT(ティソ)から着想し、「時を刻む」という意味を込めた造語。
つまり「この長野で新しい光を感じながら、大切な時間を刻んでほしい」という、オーナーさんの温かい想いが詰まっているんです。
物件名 | ルチアNチソット |
所在地 | 長野県長野市若里2丁目18-15 |
アクセス | JR長野駅から徒歩22分 |
構造 | 軽量鉄骨造2階建(全6戸) |
築年月 | 2019年3月 |
間取り | ワンルーム(洋室10.7帖) |
専有面積 | 30.27㎡ |
家賃 | 56,000円 |
共益費 | 4,500円 |
区費 | なし |
駐車料 | 3,000円 |
敷金 | なし |
礼金 | 56,000円 |
退去時クリーニング代 | 55,000円 |
デジタルロックセットアップ料 | 3,300円 |
仲介手数料 | 61,600円 |
契約初期費用合計 | 239,400円~ |
管理会社 | 株式会社Reborn(リボーン)不動産部 |
主な設備:バス、トイレ、温水洗浄便座、IHヒーター、シューズクローク、プロパンガス給湯、追い焚き、エアコン、ガスファンヒーター、ペアガラス、洗面化粧台、24時間換気、モニター付インターホン、バルコニー、シューズボックス、インターネット無料、ホームセキュリティ、デジタルロック、外物置、宅配BOX
その他費用:契約更新をする際は、家賃0.5カ月+消費税の事務手数料がかかります。
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/hYYm7imLdHuPvhY8A
■間取り(角部屋と中部屋とで若干異なります)

■内装写真
■室内動画
YouTube:https://youtu.be/G_E9DMGpchw
こちらの動画は、2019年の新築時に撮影したものです。
ルチアNチソットの推しポイントをチェック!

設備・セキュリティも本気です
- 玄関はデジタルロック(カードキー&ナンバー入力もOK)
- ALSOKホームセキュリティ付き=窓ロックを忘れたときに音声で知らせてくれます。もし不審者が現れた場合でも、連絡すると警備員が駆け付けてくれます
- 一人暮らしには嬉しい、室内物干し・宅配ボックス・専用ゴミストッカーなどあり
安心・快適・便利の三拍子そろった設備がそろってます!
生活利便性もバッチリ
- JR長野駅まで徒歩22分
- ケーズタウン若里まで徒歩4分(260m)。スーパー「原信」は夜10時まで営業
仕事帰りでも買い物ラクラク。割引シールが貼られる閉店前の時間帯がおすすめ?!
デザインもおしゃれ
- 外壁は落ち着きのあるツートンカラー
- 室内はナチュラルグリーンの壁クロスや、ホワイトオーク調の床で、明るくさわやかな印象に。
「毎日ちょっと気分がアガる」そんな空間になっています。
現在の空室状況について

この記事の投稿時点で、1室(1階の角部屋)がご紹介できます。
2025年8月末に退去する予定で、クリーニング補修のうえ、9月下旬に入居可能となります。
不動産ポータルサイト・アットホームにも掲載しておりますので、↓こちらもご覧ください。
詳細ページ:https://www.athome.co.jp/chintai/6978711526/?SEARCHDIV=&BKLISTID=011LAN&sref=member
情報は都度変動します。申込みとなった場合、詳細ページは表示されませんのでご了承ください。
まとめ
ルチアNチソットは、単身の社会人さんにおすすめ。
設備・セキュリティ・デザイン・立地を考えると、かなりコスパの良いお部屋だと思います!
ただ住むだけじゃない、新しい「光」と「時間」を大切にできる暮らしをはじめてみませんか?
少しでも気になったら、ぜひお問い合わせくださいね。