【草と戦ってきました】上田市生田の物件管理は、汗とムカデとカメムシと…
今日は、ちょっとした現場レポートです。 先日、上田市生田にある当社所有の一戸建て物件の管理に行ってきました。 まだ、売れてません(涙)! というわけで、管理は当然、担当の私の仕事です。 いや〜、この時期の“アレ”が始まっ...
今日は、ちょっとした現場レポートです。 先日、上田市生田にある当社所有の一戸建て物件の管理に行ってきました。 まだ、売れてません(涙)! というわけで、管理は当然、担当の私の仕事です。 いや〜、この時期の“アレ”が始まっ...
2025年5月に報道された、こんなニュース。 山形県の山あいで、10代の女性が遺体で見つかった。 場所はなんと、人が住んでいない空き家の敷地に張られたテントの中でした。 容疑者の男は、SNSを通じて知り合った複数の若者に...
空き家でよく見かけるのが、強烈な青臭いニオイを繰り出すカメムシです。 田舎では、そのまんま“くさ虫”と呼ばれたりもする彼らです。 カメムシは、春先の4月頃から繁殖し、10月~11月に越冬のために集団で家屋まわりに集まる習...
空き家をお持ちの方から、よくこんな声を聞きます。 「うちはもう誰も住んでないし、火災保険って別に要らないでしょ?」って。 気持ちは分かります。誰もいないから火の元もないし、何か起きるわけないって思いますよね。 でも実は、...
空き家を売るか・貸すかするために、長野市の「空き家バンク」に登録することで得られるメリットといえば…? はい、そうですね。別記事でも取り上げた通り、補助金を受けられることです。 特に空き家オーナーが利用すべきものが、家に...
「空き家ハラスメント」なる新しい言葉が聞かれるようになりました。 ご存じでしょうか? 空き家ハラスメントとは… 所有する空き家を放置することで、隣近所に迷惑をかけたり、不安を抱かせること 雑草ぼうぼう 屋根や壁がボロボロ...
最近は長野市の空き家バンクの登録物件も増えてきましたね。 長野県への移住ニーズの高まりもあるからでしょう。 空き家バンク=賃貸・売買できる空き家の情報サイト https://nagano-akiyabank.jp/sea...
先日、長野市大岡でデイキャンプしていたところ… かっちょいいeバイク(電動アシスト付きスポーツ自転車)に乗った男性が「こんにちは!」と声をかけて来ました。 聞けば、eバイクで観光客や移住検討者を案内するツアーガイドさんと...
長野市中心市街地にある老朽空き家をどうしたらいいか?のご相談あり。 狭い路地を入った奥にあるため、解体工事も一筋縄ではいかない&高額になりそう。さらに接道も取れておらず、建て替えもNG…。 (原則、敷地が幅4m以上の建築...
京都市が導入を進めていた「空き家税」を、総務大臣が認可したことが話題になりましたね。 住んでいない空き家や別荘などに課税することで、その活用・流通を促す目的です。全国初の試み。 早速、相続空き家を所有するお客様から「いず...